6 | 1 | これは、あなたがたの神、主が、あなたがたに教えよと命じられた命令――おきてと定め――である。あなたがたが、渡って行って、所有しようとしている地で、行なうためである。 |
6 | 2 | それは、あなたの一生の間、あなたも、そしてあなたの子も孫も、あなたの神、主を恐れて、私の命じるすべての主のおきてと命令を守るため、またあなたが長く生きることのできるためである。 |
6 | 3 | イスラエルよ。聞いて、守り行ないなさい。そうすれば、あなたはしあわせになり、あなたの父祖の神、主があなたに告げられたように、あなたは乳と蜜の流れる国で大いにふえよう。 |
6 | 4 | 聞きなさい。イスラエル。主は私たちの神。主はただひとりである。 |
6 | 5 | 心を尽くし、精神を尽くし、力を尽くして、あなたの神、主を愛しなさい。 |
6 | 6 | 私がきょう、あなたに命じるこれらのことばを、あなたの心に刻みなさい。 |
6 | 7 | これをあなたの子どもたちによく教え込みなさい。あなたが家にすわっているときも、道を歩くときも、寝るときも、起きるときも、これを唱えなさい。 |
6 | 8 | これをしるしとしてあなたの手に結びつけ、記章として額の上に置きなさい。 |
6 | 9 | これをあなたの家の門柱と門に書きしるしなさい。 |
6 | 10 | あなたの神、主が、あなたの先祖、アブラハム、イサク、ヤコブに誓われた地にあなたを導き入れ、あなたが建てなかった、大きくて、すばらしい町々、 |
6 | 11 | あなたが満たさなかった、すべての良い物が満ちた家々、あなたが掘らなかった掘り井戸、あなたが植えなかったぶどう畑とオリーブ畑、これらをあなたに与え、あなたが食べて、満ち足りるとき、 |
6 | 12 | あなたは気をつけて、あなたをエジプトの地、奴隷の家から連れ出された主を忘れないようにしなさい。 |
6 | 13 | あなたの神、主を恐れなければならない。主に仕えなければならない。御名によって誓わなければならない。 |
6 | 14 | ほかの神々、あなたがたの回りにいる国々の民の神に従ってはならない。 |
6 | 15 | あなたのうちにおられるあなたの神、主は、ねたむ神であるから、あなたの神、主の怒りがあなたに向かって燃え上がり、主があなたを地の面から根絶やしにされないようにしなさい。 |
6 | 16 | あなたがたがマサで試みたように、あなたがたの神、主を試みてはならない。 |
6 | 17 | あなたがたの神、主の命令、主が命じられたさとしとおきてを忠実に守らなければならない。 |
6 | 18 | 主が正しい、また良いと見られることをしなさい。そうすれば、あなたはしあわせになり、主があなたの先祖たちに誓われたあの良い地を所有することができる。 |
6 | 19 | そうして、主が告げられたように、あなたの敵は、ことごとくあなたの前から追い払われる。 |
6 | 20 | 後になって、あなたの息子があなたに尋ねて、「私たちの神、主が、あなたがたに命じられた、このさとしとおきてと定めとは、どういうことか。」と言うなら、 |
6 | 21 | あなたは自分の息子にこう言いなさい。「私たちはエジプトでパロの奴隷であったが、主が力強い御手をもって、私たちをエジプトから連れ出された。 |
6 | 22 | 主は私たちの目の前で、エジプトに対し、パロとその全家族に対して大きくてむごいしるしと不思議とを行ない、 |
6 | 23 | 私たちをそこから連れ出された。それは私たちの先祖たちに誓われた地に、私たちをはいらせて、その地を私たちに与えるためであった。 |
6 | 24 | それで、主は、私たちがこのすべてのおきてを行ない、私たちの神、主を恐れるように命じられた。それは、今日のように、いつまでも私たちがしあわせであり、生き残るためである。 |
6 | 25 | 私たちの神、主が命じられたように、御前でこのすべての命令を守り行なうことは、私たちの義となるのである。」 |